土曜日におやこえいごくらぶに見学に来てくれたのはこの方!

土曜日におやこえいごくらぶに見学に来てくれたのはこの方!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。

土曜日に、見学に来てくれたのは、、、

右奥後ろの方に座っているスーツの男性。

この本の著者の先生です。

高校で20年の経験があり、特に、英語が苦手な生徒への指導で知られる先生です。

英語の文法につまずいてしまった高校生、大学生、もちろん社会人にも読んでもらいたい本です。

英語を習得するのに、文法を全く避けて通るのは難しいことです。

長く海外に住んで充分コミュニケーションも取れるのに、文法は苦手、、、という人もいますけど、思うに、そういう人は、英語をあまり読まれていないのではないですかね?

リーディングをする中で、キチンと意味をとろうと思えば、文法の知識が必要です。

よく言われる冠詞についても、「なぜ、ここはtheなのかな?なぜここは無冠詞なのかな?」と考え考え読む経験が必要だと思います。

文法問題を解いているのでは、本当に使える文法は身につきにくいのです。

また、文法があまりわかっていないのに、オリジナルで英文をドンドコ書く、というのもムダの多い勉強法です。

ワタシも添削を頼まれることがままありますが、もうツッコミどころだらけすぎて、一から書き直したくなってしまう場合が多いです。

まずは、ジックリと英文を読む。

意味をしっかり取りながら読む。

多読だけではダメ、どうしても「精読」が必要です。

音読のところでご紹介した、國弘正雄先生の音読メソッドも、「意味がよくわかった英文を何度も音読する」というものです。

音読が全く効果がないとき、、、オトナの英語学習は難しい!

この目的のために限っては、日本の高校の英語教育の読んで訳す、というのはあながち大間違い、とは言えません。

ま、偏り過ぎていることは確かだとは思いますが。

いきなりホンモノの本を読むのは難しいですから、英文読解用の問題を使ってでも、とにかく「ジックリ」英語を読みましょう!

この本なら、英語が苦手な方にもオススメです!

あ、せめて、中学英語をとりあえず一回は習った方でないとダメですが。中学生は、まず教科書やりましょか、とりあえず。

なんだか、まとまりのない、オチのない記事だなあ、、、と言われましたら、スミマセン、次回に期待して下さい!と明るく答えますので、応援よろしくお願いします!

名古屋市緑区親子英会話教室、せつこでした!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村