コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋市緑区天白区親子英語、子供英会話、幼児英語。世界に羽ばたくバイリンガル英語教育!0歳児から小学生まで

  • お客様専用お問い合わせ窓口: 070-8367-1361
お問合わせ

おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市

  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ

Junko

  1. HOME
  2. Junko
2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 Junko 英語学習について

オランダ人の高い英語力のヒミツとは?!

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 オランダも長くなってきました。連日、学校を訪問し英語の授業を見学しています。いや~、学校によって様々です。先生 […]

2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

イラッとさせられる英語コミュニケーションあるある

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 今日は朝からシトシト雨の寒~いオランダ。 日本はもう夏気分なんでしょ?こっちまだ冬ですって。コート着てますって […]

2015年5月30日 / 最終更新日時 : 2015年5月30日 Junko 英語学習について

英語学習、早いスタートが肝心な理由

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 語学は早くやればいいってもんじゃない、母語をまず大切にすれば、やる気になれば外国語を覚えるのは後からで充分、と […]

2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko 親子英語レッスンの様子

今日のレッスンは…

Hiこんばんは、じゅんこ先生です。 なんだか本当に毎日暑いですね。 教室が暑いとレッスンも盛り上がりません。 温度調節も大事だなぁとここ数年で学びました。 ま、今日も盛り上がったけどね 今日もBumble Beeになりき […]

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2015年5月26日 Junko 英語学習について

英語学習、ネイティブをモデルにする必要ありません!

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 ちょっとオランダ話を離れて。 最近、「ネイティブはHow are you?と言わない」とかいう馬鹿馬鹿しい話を […]

2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

ユトレヒトにある、オルゴール博物館に行きました。

ツアーで色々なオルゴールの音を聞かせてくれます。 可愛ーいお姉さんの解説付き。 オランダ語に続き英語の説明がありますのでお聞きください。 オランダ語で解説してたかと思うとサラリと英語に変わります。 アメリカ的な発音で、と […]

2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 Junko 親子英語レッスンの様子

月曜日単発レッスン 今日も楽しかったね!

Hi😀 海外にいらっしゃるせつこ先生に代わりまして、ここ数回レッスンをしてます、じゅんこ先生です。こんばんは ブログにもたまに登場しますが、投稿は初めてですね hooraaaay 今日も朝から満員でレッスンを行いました。 […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

ミッフィちゃんの街ユトレヒト

ユトレヒトに来てます。 週末はのんびりユトレヒト観光。 ユトレヒトのシンボル、ドム塔。 ミッフィちゃんの像ですが、、、ちょっとショボい、、、 ポテトフライがすごい人気。ヨーロッパはどこもそうなのかな? 朝市です。 お魚屋 […]

2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

バイリンガルスクールもう1校

もう一校バイリンガルスクールを訪問しました。 先生たちの控え室。休み時間やランチの時間はここで過ごします。 楽しそうにおしゃべりする姿が印象的。 日本の学校にはあまりない風景です。 ポーズしてくれました。 中学一年生、1 […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

オランダ・バイリンガルスクール訪問

実は、トラブル発生してまして、、、 あまりにプライベートなことなので、いずれアメンバー記事にでもしようかな。 というわけで、ちょっと予定変更せざるを得なかったのですが、やっと学校訪問スタートです。 オランダ北部の街の、バ […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

チューリップ!チューリップ!

キューケンホフ公園。3月から5月まで開園。 今年は、5月17日が、最終日で、滑り込み観光。 東京ドーム8個分の敷地に、所狭しと咲き乱れるチューリップ。 すごいの一言。圧倒される。 やたらオシャレをしてきて、花をバックに写 […]

2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

ダム広場からフラワーマーケット、チーズ屋さん

ここら辺はもう典型的なアムステルダム観光で回るところ。 ダム広場 フラワーマーケット こういうお店が、通りにたくさん。 チーズ屋さんも。 観光客向けなので、オランダ民族衣装のですお姉さんが出迎えてくれる。 試食がんがんで […]

2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

運河クルーズとオランダ家庭料理

運河クルーズ。 乗船前に、ベタな観光客写真。 木靴履いて。牛さんにタッチ。 しかも、アムステルダムパーカー着用 あまりに寒いので緊急購入 女性キャプテンがかっこいい。 1時間のライドを楽しんだ後は、オランダ家庭料理レスト […]

2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

アルバートハインとオサレなウォーター

アルバートハインというスーパー、コンビニのような店があちらこちらに。   野菜も全てガラスケース内でのディスプレー。いい感じ! 飲み物も全部ガラスケース。 ヤクルト笑 こんなドリンクが。水、なんですが中に葉っぱ […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

アムステルダム、アンネ・フランクの家、、、

週末はアムステルダム観光です。 アンネ・フランクハウス入場待ちの長い列。小雨の中、2時間待ちました。 国立美術館の前。I amsterdamだって。 有名なステンドグラス。 フェルメール。 レンブラント。 本当に目の前で […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

この英語のサインばかりの国は、、、

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 ようやく着きました! 現地時間、午後7時を少し回ったところです。 さて、これをご覧ください、、、 英語のみです […]

2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

アジアの英語熱といえばこの国、、、

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 今、インチョン空港に着きました。 韓国文化紹介コーナー 空港内でパレードが、、、 インチョン空港でトランジット […]

2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

ビリギャルが人気な理由

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 学年ビリのギャルが、1人の教師と出会って受験勉強に邁進、見事慶応大学に合格、、、という大変単純なんなお話なんで […]

2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

教育大国、教育小国?

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 スウェーデン教育の凋落、緊急な改革が必要 OECDが警鐘 スウェーデンって、教育ダメダメだったんだ、、わ知らな […]

2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月10日 Junko あれやこれや

英語と歌とシャーロットについて

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 マッサンのエリー役で人気のシャーロット・ケイト・フォックスがCDデビュー、でも売り上げ不振だそう。 どんなのか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

速報!2023年度新規生徒募集開始しました!!

2023年2月27日

2022年度募集開始しました!

2022年2月12日

たまひよに載りました!!

2022年1月7日

コロナ禍でできる「おうち英語」赤ちゃんの力を侮るなかれ!早期英語は今始めないともったいない!

2021年9月2日

節子先生、載りました

2021年4月11日

2021年度 新規生徒募集開始いたしました。

2021年2月9日

今年もありがとうございました。

2020年12月26日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介Sandwhich! Sandwich!

2020年11月22日

おうち英語や教材に!英語絵本紹介 Walking Through the Jungle

2020年11月2日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介 Go Away Big Green Monster

2020年10月31日

カテゴリー

  • あれやこれや
  • イベント
  • おやこえいごくらぶについて
  • お問い合わせ
  • お母さまの声
  • バイリンガル教育について
  • フォニックス
  • わが家のバイリンガル育児
  • 学校、英語に必要な英語
  • 未分類
  • 留学について
  • 絵本紹介・ストーリーテリング
  • 英語のある生活
  • 英語以外の早期教育
  • 英語学習について
  • 英語教師ネタ
  • 親子英語レッスンの様子

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

おやこえいごくらぶにはこちらの地域から通われています

名古屋 緑区 天白区、南区、瑞穂区、豊明市、日進市、東海市、東郷町

名古屋市:戸笠小学校学区、鳴海小学校学区、小坂小学校学区、神の倉小学校学区、滝の水小学校学区

  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特商法の表示

おやこえいごくらぶ篠の風教室

住所:名古屋市緑区篠ノ風1-916
お客様専用お問い合わせ窓口:070-8367-1361
※ 営業・セールスのお電話は固くお断りしております

Copyright © おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ
PAGE TOP