コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋市緑区天白区親子英語、子供英会話、幼児英語。世界に羽ばたくバイリンガル英語教育!0歳児から小学生まで

  • お客様専用お問い合わせ窓口: 070-8367-1361
お問合わせ

おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市

  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ

Junko

  1. HOME
  2. Junko
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 Junko 学校、英語に必要な英語

小学校英語の発音練習ビデオがショボすぎる!

You Tube上に、MEXT channel、つまり文科省チャンネルの発音練習ビデオがアップロードされている。 Apple の A と Up の U の違いを練習 うーん… 残念… ジェスチャーを合わせて体感しながら、 […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 Junko 英語学習について

小学校英語が中学では役に立たないたった一つの理由

小学校で習うことは、なぜ中学では役に立たないのか? 一言でいうと、「小学校でやることと、中学校でやることがかけ離れているから」ですね。 小学校外国語活動では、「コミュニケーション」「英語の音や表現に親しむ」「異文化を理解 […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 Junko バイリンガル教育について

林修先生、早期英語教育否定。安河内先生はバイリンガル英語教育賛成で必要性あり!

林修先生、早期英語教育を完全否定 林修先生が、早期英語教育を全否定したことが、話題になってます。 タレントの紗栄子が、子どもをロンドンの名門小学校に入学させるために、1歳から英語教育をしていることを、激しくディスっていま […]

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 Junko バイリンガル教育について

子どもの英語教育にはどんな歌がふさわしいのでしょう?

子どもの英語には、歌は欠かせません 子どもの英会話教室、と言えば歌や手遊び、定番ですよね。 五感をフルに使い、身体を使って学習する。 子どもにはとても大切なことですよね? 実際どんな歌を選べばいいの? おやこえいごくらぶ […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 Junko 英語学習について

赤ちゃんから始めて、子ども英語で発音完全マスター

英語の発音はむずかしい ハッキリいいましょう。 英語の発音は、日本語の発音と比べて格段にむずかしい。 まず、単純に数が多い。音の。 子音も母音も。 例えば、日本語の母音はあ、い、う、え、おの5音です。 では、英語の母音は […]

2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年9月27日 Junko おやこえいごくらぶについて

土曜日親子英語ベビークラス、スタート!

土曜日親子英語ベビーレッスンがスタートしました おやこえいごくらぶは、パパもママもお仕事をされているファミリーが多いです。 やはり、ママが、社会での英語の必要性を強く感じていらっしゃるのでしょうか? 土曜日は、おやこえい […]

2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月23日 Junko バイリンガル教育について

英語育児によって子どもの脳幹が壊れるだってぇ??

英語を習うと脳幹壊れる? おやこえいごくらぶに通ってくれている2歳児さんのママから、心配そうにご相談頂きました。 「英語を習っていると言ったら、保健所の人に、そんなことしたら脳幹が壊れるって言われました。 大丈夫でしょう […]

2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 Junko バイリンガル教育について

0歳児の赤ちゃんの英語教育に反対されているママへ

0歳児英語教育に反対されているママへ 「子どもには0歳児から英語を!と思っていたのに、パパやおばあちゃんに、そんなのトンデモナイ!と反対されています」というママ、いらっしゃいますか? おやこえいごくらぶでも、以前は、「パ […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 Junko バイリンガル教育について

0歳の赤ちゃんから英語を始めてオールイングリッシュの小学校英語を!

2020年度から、英語教育が変わります 現在、5年生~6年生で週1回で行われている「小学校外国語活動」が進化します! 2020年度より、より早く3年生から始まり、5年生からは「小学校英語」という教科になり、時間も2時間に […]

2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 Junko バイリンガル教育について

0歳児からの英語育児・かけ流し、動画視聴は有効か?

  赤ちゃんは、語学の天才? ブログでも何度かご紹介した、有名な、パトリシア・クール博士の研究。 「赤ちゃんは、6~8か月までは、どの国のどんな音でも聞き取れるが、その後の2か月の間に、その能力は失われる」とい […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 Junko 絵本紹介・ストーリーテリング

早期英語教育は、年齢、発達に沿ったレッスン、教材なしでは全くのムダ

サマースクール、夏のイベントレッスンが終わって、新学期のレッスンが始まりました! おやこえいごくらぶの親子英語レッスンってどんなことやるの? そんな疑問にお答えします! おやこえいごくらぶ親子英語レッスンの内容とは? 絵 […]

2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 Junko バイリンガル教育について

バイリンガル育児の決め手・幼稚園入園前の英語インプット

「英語はヤダ」と言い出す前に! これは本当に、いつ来るかわかりません。 なるべく楽しめるように、押しつけないで、上手に誘導したいものですが、それでも頑固に強固に「英語ヤダ」と言い出したら、無理強いすることはできません。 […]

2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 Junko バイリンガル教育について

子ども英語の定番・ディズニー英語システムは有効かどうか?

ディズニー英語システムっていいの?私の経験 ディズニー英語システム、相変わらず人気のようです。 最近も、また「ディズニー英語ってやっぱりいいんですか?」と聞かれましたので、ここでお答えするつもりで書いてみます。 私の子育 […]

2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 Junko わが家のバイリンガル育児

ニュージーランド親子英語留学のすすめ

我が家のニュージーランド親子留学の思い出 我が家の子ども達が、それぞれ小学校2年生、幼稚園年中の夏に、親子でニュージーランドに行きました。 もうかれこれ20年ほど前です。月日の経つのは早い! 一か月滞在のうち、3週間を小 […]

2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 Junko おやこえいごくらぶについて

子どもの英語教育と英検をリンクさせる際の注意

英検受験者層がどんどん若くなってます! 英検受験者の年齢層がどんどん若くなってます。 日本英語検定協会のホームページによると、2016年度小学生以下の受験者は、38万人。 それに対して、大学生の受験者は約7万人。 小学生 […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 Junko バイリンガル教育について

0歳からの英語育児・バイリンガル育児の弊害を避けるために知っておきたいこと

英語育児のせいで日本語がおかしくなったりしますか? 「0歳から英語だと!?ケシカラン!英語よりまず日本語だろ!」 こんな風に脅されて、迷ってしまうママ。 どうか、安心してください。 そんなこと、考えられないことです。 安 […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 Junko バイリンガル教育について

子供英語の七田式英語教材は?弊害は?

名古屋市緑区天白区瑞穂区で親子英語レッスンをお探しの方は、名古屋市緑区篠の風「おやこえいごくらぶ」へ。ムリなくムダなく、親子のふれあいを楽しみながらバイリンガル教育をサポート

2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 Junko おやこえいごくらぶについて

子どもも大人も、英語学習成功の秘訣はたった1つ

英語マスターへの長くて根気のいる道のり。 これを成功させる方法はただ1つ。 ハマること! 特に、初心者のときにはそう。 「1日どれくらい勉強すればいいんですか?」なんて聞いてるようではダメ。 朝も夜も、狂ったように英語に […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月9日 Junko おやこえいごくらぶについて

子ども英語教室、「子どもが楽しく行ってるから」だけではダメ!

まず、英語教室というのは、「楽しむために行く」のではなく、「英語を習うために行く」ことをハッキリさせましょう。 英語を身につけるために、勉強ばかりにならないよう,なるべく楽しくできるように工夫する。 それは確かです。 だ […]

2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 Junko あれやこれや

「宿題は禁止に値する」なんて大ウソですから信じないでね!

「アメリカのクーパー教授の研究で小中学生には宿題は全く意味ないので禁止にすべきということがわかった」とツイッターで流れてきました。 この記事です。 だけどこれは、「週刊事実報道」というなんだか怪しい出典です。 そこで、オ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

速報!2023年度新規生徒募集開始しました!!

2023年2月27日

2022年度募集開始しました!

2022年2月12日

たまひよに載りました!!

2022年1月7日

コロナ禍でできる「おうち英語」赤ちゃんの力を侮るなかれ!早期英語は今始めないともったいない!

2021年9月2日

節子先生、載りました

2021年4月11日

2021年度 新規生徒募集開始いたしました。

2021年2月9日

今年もありがとうございました。

2020年12月26日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介Sandwhich! Sandwich!

2020年11月22日

おうち英語や教材に!英語絵本紹介 Walking Through the Jungle

2020年11月2日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介 Go Away Big Green Monster

2020年10月31日

カテゴリー

  • あれやこれや
  • イベント
  • おやこえいごくらぶについて
  • お問い合わせ
  • お母さまの声
  • バイリンガル教育について
  • フォニックス
  • わが家のバイリンガル育児
  • 学校、英語に必要な英語
  • 未分類
  • 留学について
  • 絵本紹介・ストーリーテリング
  • 英語のある生活
  • 英語以外の早期教育
  • 英語学習について
  • 英語教師ネタ
  • 親子英語レッスンの様子

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

おやこえいごくらぶにはこちらの地域から通われています

名古屋 緑区 天白区、南区、瑞穂区、豊明市、日進市、東海市、東郷町

名古屋市:戸笠小学校学区、鳴海小学校学区、小坂小学校学区、神の倉小学校学区、滝の水小学校学区

  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特商法の表示

おやこえいごくらぶ篠の風教室

住所:名古屋市緑区篠ノ風1-916
お客様専用お問い合わせ窓口:070-8367-1361
※ 営業・セールスのお電話は固くお断りしております

Copyright © おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ
PAGE TOP