早期英語の危険性とは?

はい、脅迫感たっぷりなタイトルをつけてしまいましたが、、、

今のところ、私の考えは「そんなもんないよね」です。

なんだか、こういうネガティブなコトバ、早期英語の周辺で多くないですか?

「小学校から英語をやるなんてウンヌン、、、」というのは聞きますが、

「小学校から漢字をやるなんてウンヌン、、、」とか

「小学校から地理をやるなんてウンヌン、、、」とか

聞いたこともありません。

ま、すでに小学校の課程に入っていることなので、
ある程度認められているのでしょうね。

だけど、それだって、本当に発達段階に沿ったことなのか、証明されているのでしょうか?

それどころか、中学受験には、小学校の学習範囲をかなり超えたことをやってます。

それは周知の事実。

だけど、それに対して「キケンだやめさせろ!」なんてあまり聞かないような気がします。

なのに、なぜ英語だけ??

フシギ、フシギ、、、

そういうネガティブな言い方は、よくないと思うなぁ。

だって、教育関連で、ホント〜に良いのか、ホント〜に悪いのか、なんてわかるわけないですもん。

結果が出るとか、効果が出るとか、わかりませんもん。

わかるまでに時間がかかりすぎるし、それに個人差というものが、どえりゃ〜大きいですし。

いいんじゃないかな?悪いんじゃあないかな?て感じで、あれこれ試しているわけですよね。

第一、小学校英語は、私立の小学校では、明治時代以降やっていることで、歴史もあるのでは?

特に、私立の子は、小学校英語のせいで破壊されてるってことでもなさそうですし。

もちろん、やり方に気をつけて、過剰にならないよう、子どもを苦しめないよう、

だけど、それは、英語だけではなく、なんでも同じはずです。

音楽でも。

スポーツでも。

算数の勉強でも。

おやこえいごくらぶでは、英語を通して、ちびっこを幸せにしたいんでーす。

赤ちゃんから小学生の英会話教室、せつこでした!

名古屋市緑区、天白区、南区、瑞穂区、愛知県豊明市、大府市、東海市等から通って頂いています。

</a
ホームページはこちら

お問い合わせはこちら