コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋市緑区天白区親子英語、子供英会話、幼児英語。世界に羽ばたくバイリンガル英語教育!0歳児から小学生まで

  • お客様専用お問い合わせ窓口: 070-8367-1361
お問合わせ

おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市

  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ

Junko

  1. HOME
  2. Junko
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko 親子英語レッスンの様子

親子ふれあい英語ってこんな感じ!

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 木曜日は、レギュラーレッスンでした。 ベビークラスでは、こんな風に身体を使って英語遊び。 High up in […]

2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2015年5月4日 Junko あれやこれや

良い英語教室、悪い英語教室

名古屋市緑区で0歳、1歳、2歳児とママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 今日は、横浜市泉区のお友達、美園真奈美先生の英語教室「スピッツ英語教室」を訪ねました。 自宅に併設されたステキ […]

2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 Junko 英語以外の早期教育

早期教育における知育は有効か?

子供に無理をさせない範囲で、知育に取り組んだことは、プラスに働いていると思います。できる!という気持ちを持たせて楽しく取り組めるように工夫することが大切です。

2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 Junko 英語以外の早期教育

絶対音感教育なんて不要だと思う。。。

子育てで取り組んだものの中には、今となっては、なんのためにやったのかしら、、、てなものも。その代表は「絶対音感」です。やめとけばよかった。

2015年4月28日 / 最終更新日時 : 2015年4月28日 Junko 英語学習について

興味が出るまで待ってあげた方がいいの?

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 さて、おやこえいごくらぶでは、ただいま、6月単発レッスンの先行予約受け付けを開始しました。近々、ブログからの一般募集も開始 […]

2015年4月27日 / 最終更新日時 : 2015年4月27日 Junko 親子英語レッスンの様子

本日、単発レッスンでした!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 今日の月曜日単発レッスンは、ベビー、トドラーコースともに満席御礼でした! 5月らしい壁面飾りです。 身体を動かして、身体で […]

2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2015年4月26日 Junko 英語学習について

小さい時から英語に親しめて良かった!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 同業のお友達と集まるのは、とても楽しいですよね。 ワタシも、同じ英語教師仲間のお友達がたくさんいます。 昨日は、そういうお […]

2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko バイリンガル教育について

ママの発音で英語語りかけ、大丈夫ですか?

ママの発音でいいの? 名古屋市緑区で、ベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているのせつこです。 ママ達からしばしば聞かれること。「英語の発音に自信がないんですけど、それでも英語で話しかけた方が […]

2015年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko 親子英語レッスンの様子

キャー!スパイダーがレッスンに登場〜!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 今日は木曜日レギュラーレッスン。   インシーウィンシースパイダーの手遊び歌の時に登場する、このクモさん。コワー […]

2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 Junko 英語学習について

英語学習にでも何にでも大切なのは、行動を起こすこと

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 さて、昨夜無事関西空港に到着しました。 すぐ名古屋に戻るつもりでしたが、パスポートが見当たらなくなるというアクシデントがあ […]

2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

台湾グルメ炸裂〜〜

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 台湾出張ももう終盤。 さて、昨夜は、娘の留学時代のお友達で、今は銀行で働いているユーチェンと待ち合わせて、ご飯を食べました […]

2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

台湾大学の授業に潜入、、、

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 さて、授業見学をお願いしていたので、朝イチで大学に行きました。 朝の通勤風景です。 授業は、一コマなんと3時間。 まず、先 […]

2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

台湾でのシンポジウム終わりました

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 台湾に来ています。 シンポジウム参加、2日目。 昨年、台北市の小学校で英語授業を見学させて頂いた経験に関して報告させて頂き […]

2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

台湾人英語うまい〜

夜は、バンケットにお呼ばれ。 会場は、Shangri-la Hotelの上海料理レストラン。 こんな感じ。 JAZZバンドが入って、、、 素晴らしくレベルが高い、、、 この3人、全員アメリカの大学卒ですって。 エライさん […]

2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

台湾からおはようございます〜

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 昨日から、台北市に来ています。 このシンポジウムに参加するため。 昨年、台北市の小学校、中学校、高校の英語の授業ー見学させ […]

2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko バイリンガル教育について

幼稚園では、もう英語を習うのは遅いのでしょうか?

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 おやこえいごくらぶでは、現在、0歳児さんから未就園児さんまでのレッスンを開講しています。 幼稚園年少さんになったら、基本的 […]

2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko 親子英語レッスンの様子

マンネリ?なレッスンこそ素晴らしい!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 木曜日のレギュラーレッスン、みんな元気に通ってくれています。 まずは、ごあいさつ。Good Morningの歌を歌って、、 […]

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko バイリンガル教育について

英語のビデオを見てバイリンガルになるには?

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 さて、いつも熱心に通って下さっているSさんから質問を頂きましたので、ご紹介します。 子どもは、英語の歌や手遊び、単語を言う […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 Junko お母さまの声

土曜日レッスンのご感想をまたまた頂きました!

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 Yちゃんのママからご感想をいただきましたので、ご紹介しますね! Yちゃんのママから頂いたご感想 1月の終わり頃に初めてレッ […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Junko あれやこれや

子ども達が将来必要になる英語とは?

名古屋市緑区でベビーとママのための親子英語サロン「おやこえいごくらぶ」を運営しているせつこです。 将来、ベビー達が大人になる頃には、仕事で英語か必要になることが、もっと増えてるのでしょうか? そればわかりませんが、、、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

速報!2023年度新規生徒募集開始しました!!

2023年2月27日

2022年度募集開始しました!

2022年2月12日

たまひよに載りました!!

2022年1月7日

コロナ禍でできる「おうち英語」赤ちゃんの力を侮るなかれ!早期英語は今始めないともったいない!

2021年9月2日

節子先生、載りました

2021年4月11日

2021年度 新規生徒募集開始いたしました。

2021年2月9日

今年もありがとうございました。

2020年12月26日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介Sandwhich! Sandwich!

2020年11月22日

おうち英語や教材に!英語絵本紹介 Walking Through the Jungle

2020年11月2日

おうち英語、英語教材にもおすすめ!英語絵本紹介 Go Away Big Green Monster

2020年10月31日

カテゴリー

  • あれやこれや
  • イベント
  • おやこえいごくらぶについて
  • お問い合わせ
  • お母さまの声
  • バイリンガル教育について
  • フォニックス
  • わが家のバイリンガル育児
  • 学校、英語に必要な英語
  • 未分類
  • 留学について
  • 絵本紹介・ストーリーテリング
  • 英語のある生活
  • 英語以外の早期教育
  • 英語学習について
  • 英語教師ネタ
  • 親子英語レッスンの様子

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

おやこえいごくらぶにはこちらの地域から通われています

名古屋 緑区 天白区、南区、瑞穂区、豊明市、日進市、東海市、東郷町

名古屋市:戸笠小学校学区、鳴海小学校学区、小坂小学校学区、神の倉小学校学区、滝の水小学校学区

  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特商法の表示

おやこえいごくらぶ篠の風教室

住所:名古屋市緑区篠ノ風1-916
お客様専用お問い合わせ窓口:070-8367-1361
※ 営業・セールスのお電話は固くお断りしております

Copyright © おやこえいごくらぶ(親子英語、子供英会話、幼児英語)名古屋市 緑区 天白区 南区 日進市 東海市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • おやこえいごくらぶについて
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
  • 英語レッスンのご紹介
    • ベビー英語コース(0~2歳くらい)
    • トドラー英語コース(2歳ごろ〜3歳)
    • 幼稚園キンダー英語コース
    • 小学校低学年英会話コース
    • 小学校高学年英会話コース
  • お母さまの声
  • ご案内
    • 2025年度入会ご案内
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 英語発音セミナー情報
  • ブログ
PAGE TOP